ドルチェグストの「宇治抹茶」のカプセルが人気でしたが、この度新しく「濃い抹茶」が登場しました。
人気の宇治抹茶と濃い抹茶の違いはどういうものでしょうか?
ドルチェグスト本体が無料で手に入る定期便で「濃い抹茶」を購入したので、早速レビューしていきます!
この記事の目次
ドルチェグストの「濃い抹茶」カプセル
ドルチェグストの濃い抹茶は、高級宇治抹茶が100%使われており、濃く深い苦味で抹茶本来の旨みと甘みと絶妙なバランスが味わえます。
特徴 | 宇治抹茶本来の味が楽しめるカプセル! |
---|---|
1箱あたり | 12杯 |
目盛り | 3(80ml) |
「濃い抹茶」は高級感ある外装が特徴
「濃い抹茶」は、ドルチェグストの他のどのカプセルとも異なり、その外装はかなり高級感溢れる作りになっています。
箱の側面には宇治抹茶のこだわりも書かれており、ドルチェグストの中でもプレミアムなカプセルということがわかりますね。
「濃い抹茶」購入後は冷蔵庫に入れよう
パッケージの上部に、抹茶本来の美味しさを味わってもらうため冷蔵庫への保管が推奨されています。
ドルチェグストのカプセルは完全密封ではありますが、デリケートな抹茶ですので、本来の味をより楽しむためにも冷蔵庫にいれておきましょう。
それでは、濃い抹茶を実際に淹れてみましょう!
ドルチェグスト「濃い抹茶」カプセルをレビュー
こちらが濃い抹茶のカプセル。
目盛りは3と書かれてあります。
ドルチェグストのカプセルホルダーに濃い抹茶をセットします。
ドルチェグストの目盛りも、3に調整しましょう。
カプセルをセットしたらロックを下ろし、いざ抽出です!
濃い抹茶は80mlなので、写真より小さいカップでも問題ありません。
また、湯呑みなどを使えば一層雰囲気も出るのでおすすめです。
淹れたての濃い抹茶
淹れたての濃い抹茶はこんな感じです。抹茶の風味豊かな香りが漂ってきます。
表面にできた泡立ちもいい感じですね。
濃い抹茶を実際に飲んでみた
茶筅でお茶を立てた味には敵わないし、そこまでしっかりした味はないと先入観を持っていました。
しかしいざ飲んでみると、抹茶本来の苦味と香りがしっかりと引き立っていて、ドルチェグストのカプセルでここまで本格抹茶を再現できるとは思っていませんでしたね。
色が濃いので、苦いかな・・・と思ったんですが、甘さもあって爽やかな味わいになっています。
温かい牛乳を入れれば抹茶ラテにもなりますし、ドルチェグストで提供している「抹茶ラテ」のカプセルより高級感溢れるラテになります!
コーヒーマシン本体無料の定期便あり
カプセルコーヒーが最大10%オフ
「濃い抹茶」カプセルのレビューまとめ
以上、ドルチェグストの専用カプセル「濃い抹茶」のレビューでした。
特徴 | 宇治抹茶本来の味が楽しめるカプセル! |
---|---|
1箱あたり | 12杯 |
目盛り | 3(80ml) |
感想を一言 | 本格的な高級抹茶! |
おすすめ度 |
カプセルコーヒーが最大10%オフで買える
3回使えば解約金なしでいつでも解約可能