ドルチェグストのカプセルコーヒーは、コーヒーだけではなくティーラテや抹茶ラテなど、コーヒー好き以外の方でも楽しめます。
種類が豊富なのでついつい色々試したくなっちゃいますが、気になるのが賞味期限ですよね。
今回はドルチェグスト専用カプセルの賞味期限やおすすめの保存方法について解説します!
この記事の目次
ドルチェグスト専用カプセルの賞味期限
結論から言うと、ドルチェグスト専用カプセルの賞味期限は「製造日より13ヶ月」です。
「宇治抹茶」の賞味期限だけ「製造日より3ヶ月」です。
カプセルの賞味期限の確認方法
製造日はどこで確認するかというと、カプセルの箱の下に印字があります。
上の写真のカプセルは、8月に届いたものです。大体届いてから9ヶ月辺りを目安に考えればいいですね。
コーヒーの鮮度は大丈夫?
通常、コーヒー豆は空気に触れると酸化してしまい、それにより味も風味も落ちてしまいます。
そこで、ドルチェグストの専用カプセルは酸素を抜いた後5層構造により豆を密封しているんですね。
このドルチェグスト専用カプセルの5層構造は特許を取っている技術です。
上の画像のように、5層構造により光・空気・湿度を遮っているので、淹れる瞬間まで酸化を防ぐことができるのです。
実際にカプセルを持ってみると、しっかり密封されていることが伝わってきます。
ドルチェグストのコーヒーが淹れた瞬間に香りが広がるのは、こういう秘密があったわけですね。
ドルチェグスト専用カプセルの最適な保存方法
ドルチェグストのカプセルには、別売で便利なカプセルホルダーもついています。
これ1台で2箱分入れることができ、カプセルを効率よくストックしておくことができるためすごく便利。
しかし、まだ飲む予定のないカプセルまでここにストックしておくのはあまりおすすめできません。
カプセル自体には賞味期限の表記がないので、いつのものかわからなくなってしまうからですね。
まだしばらく飲まないカプセルは、箱のまま保管しておくことをおすすめします。
ドルチェグスト専用カプセルの賞味期限まとめ
以上、ネスカフェ ドルチェグスト専用カプセルの賞味期限の確認方法とおすすめ保管方法を紹介しました。
結論から言うと、製造日より13ヶ月、宇治抹茶のみ製造日より3ヶ月となっています。
カプセルホルダーとかありますが、まだ飲まないカプセルに関しては箱のまま保管しておきましょう。
カプセルコーヒーが最大10%OFFで買える
3回使えば解約金なしでいつでも解約可能