ドルチェグストはコーヒーを淹れるマシンなので、活躍するのは寒い時期と思いがちかもしれません。
しかし、ドルチェグストではアイスコーヒーにも対応しているので、暑い夏も大活躍です!
実際、僕自身年中ドルチェグストは使っていますね。当然夏はアイスコーヒーがメインです。
そのアイスコーヒーも、カフェに負けないくらい美味しいのでかなり満足なんですよね。
今回は、ドルチェグストでのアイスコーヒーの作り方について徹底解説していきます!
この記事の目次
ネスカフェ ドルチェグストのアイスメニュー
ドルチェグストのアイスメニューは、「アイスコーヒーブレンド」と「アイスカプチーノ」の2種類があります。
アイスコーヒーだけでなく、甘いコーヒーを飲みたい方にとってもメニューが用意されているのは嬉しいポイントですね。
それでは、この2種類の作り方を解説していきます!
ドルチェグストのアイスコーヒーブレンドの作り方
まずは、一般的なドルチェグストの「アイスコーヒーブレンド」の作り方。
- カップに氷を入れる
- アイスコーヒーブレンドをドルチェグストにセット
- 目盛りを3にしてホットで抽出
通常、ドルチェグストでコーヒーを淹れる方法に、氷を入れるステップを付け加えるだけです。
STEP1.コーヒーカップに氷を入れる
事前に、コーヒーカップには氷を入れておきます。
氷が少ないと、コーヒーを淹れた瞬間解けてなくなってしまうので、目一杯いれます。
カップの量にもよりますが、7~9個くらいは入れても溢れることはありません。
STEP2.ドルチェグストにカプセルをセット
ドルチェグストのカプセルホルダーにアイスコーヒーブレンドをセットします。
ドルチェグストの目盛りも、3に調整しましょう。
ここで間違えてはいけないのは、ドルチェグストはホットで抽出しましょう。
アイスメニューだからといって、水で出してはいけません。必ずお湯で出して下さいね!
STEP3.ドルチェグストのスイッチオン!
カプセルをセットしたらロックを下ろし、いざ抽出です!
STEP4.アイスコーヒーブレンドが完成!
淹れたてのアイスコーヒーブレンドはこんな感じです。
ホットで抽出しますが、氷もたくさん入れていますし、淹れて数十秒すると冷えた美味しいアイスコーヒーになります!
実際にアイスコーヒーブレンドを飲んでみた感想は「ドルチェグストのアイスコーヒーブレンドの味を徹底レビュー」で確認してみてくださいね!
ドルチェグストのアイスカプチーノの作り方
続いてドルチェグストの「アイスカプチーノ」の作り方を紹介します。アイスカプチーノとは、カプチーノに氷を入れたアイス版カプチーノですね。
カプチーノに氷を入れるってどんな味・・・?と思っていましたが、いざ口にしてみるとものすごく美味しい!これは夏にもう一度飲みたい味です。
スタバでもアイスカプチーノは提供されていますし、結構ポピュラーな存在です。
- カップに氷を入れる
- ミルクカプセルをドルチェグストにセット
- 目盛りを4にして青のアイスボタンで抽出
- 次にカプセルコーヒーに入れ替え
- 目盛りを3にして青のアイスボタンで抽出
ここで間違えてはいけないのは、ドルチェグストは常温で抽出しましょう。
アイスコーヒーブレンドの方がホットで抽出するため、アイスカプチーノもホットで抽出すると勘違いしがちです(管理人も最初はホットでやっていました・・・)。
アイスカプチーノは左についているアイスのボタンを押して抽出しましょう!
STEP1.コーヒーカップに氷を入れる
事前に、コーヒーカップには氷を入れておきます。
氷が少ないと、コーヒーを淹れた瞬間解けてなくなってしまうので、目一杯いれます。
カップの量にもよりますが、7~9個くらいは入れても溢れることはありません。
ここはアイスコーヒーブレンドと同様です。
STEP2.ミルクカプセルをセット
アイスカプチーノのカプセルは、「ミルクカプセル」と「カプセルコーヒー」の2種類があります。
写真左のシルバーがカプセルコーヒー、右の白いほうがミルクカプセルです。
ミルク→コーヒーの順番で使うので間違えないようにしましょう。
まずはミルクカプセルをセットします。
ドルチェグストの目盛りは4に調整しましょう。
STEP3.ドルチェグストのスイッチオン
カプセルをセットしたらロックを下ろし、いざ抽出です。
アイスコーヒーブレンドとは違い、左のアイスボタンを押して抽出します。
STEP4.カプセルコーヒーに入れ替え
ミルクが終わったら次はコーヒーカプセルを使います。ドルチェグストの目盛りを3に変更してセットします。
このステップでも、先程同様常温で抽出します。
STEP5.ドルチェグストのスイッチオン!
抽出開始!色もカプチーノっぽくなってきましたね!
STEP6.アイスカプチーノの完成
淹れたてのアイスカプチーノはこんな感じです。大分ギリギリになってしまいました(汗
280mlのカップでこんな感じなので、300ml以上のマグカップを使うとちょうどよく収まると思います。
実際にアイスカプチーノを飲んでみた感想は「ドルチェグストのアイスカプチーノの味を徹底レビュー」で確認してみてくださいね!
ドルチェグストのアイスコーヒー作り方のまとめ
以上、ドルチェグストでアイスメニューを作る方法について紹介してきました。
やり方は簡単で、事前にコーヒーカップに氷を入れるだけです。事前に氷は用意しておきましょうね!
ドルチェグストのアイスコーヒーやアイスカプチーノはすごく美味しいので、年中活躍できるコーヒーマシンです!
アイスコーヒーブレンドの作り方
- カップに氷を入れる
- アイスコーヒーブレンドをドルチェグストにセット
- 目盛りを3にしてホットで抽出
アイスカプチーノの作り方
- カップに氷を入れる
- ミルクカプセルをドルチェグストにセット
- 目盛りを4にして青のアイスボタンで抽出
- 次にカプセルコーヒーに入れ替え
- 目盛りを3にして青のアイスボタンで抽出
カプセルコーヒーが最大10%オフで買える
3回使えば解約金なしでいつでも解約可能