コーヒーが安く飲めることで好評なバリスタのマシン無料レンタル定期便。
ただ、便利な分、もし自分に合わなかったらどうしよう・・・と考えている方も多いはず。
そこで気になるのが解約した時のデメリット。解約金や最低利用回数など、解約することで損することはないか?と気になるポイントは多いです。
結論からいうと以下の通り。
- 解約しても損は特になし!
- 解約金はゼロ!
- 最低利用回数だけ決まっているからそこだけ注意!
それでは、詳しく解説していきます。
この記事の目次
「ネスカフェ バリスタ」本体無料定期便を解約するデメリット
バリスタの定期便の解約にあたって注意すべき点は次の2点だけです。
- 返却送料がかかる
- 3回以上の継続が必要条件
- 割引が使えなくなるので注意
解約金はないけど返却送料はかかる
バリスタの定期便解約にあたって、解約金は一切かかりません。
ただ、あくまでマシンの無料レンタルなので、マシン返却にかかる送料は自己負担なので注意しましょう。
バリスタを買うと6,000円程度かかることを考えると、送料1,000円程度しかかからないのはお得です。
3回使えばいつでも解約OK!
バリスタのマシン無料レンタル定期便は申し込み条件として「3回以上の継続」が必要とあります。
ということは、つまり3回が最低利用回数なので、4回目からはもう解約することができます。
バリスタの定期便は、2ヶ月ごと・3ヶ月ごとのお届けから選べるので、最短6ヶ月、最長でも9ヶ月ですね。
割引が使えなくなるので注意
バリスタの無料定期便では、専用コーヒーカートリッジ「エコ&パックシステム」が割引になるのがメリットです。
大体1本あたり100~300円程度割引になっています。
しかし、定期便を解約するとこの割引が使えなくなり、全て定価価格となってしまいます。
とはいえ、定期便を解約するときって、もうほとんどバリスタを使わなくなった時だと思うので、あまり気にすることでもないでしょう。
定期便はお届け日を延ばすこともできる
ちなみに、バリスタの定期便は次のお届け日を延ばすことができます。
どうしてもカートリッジが残ってしまった・・・というときはあると思います。
そんな時は、次のお届け日を変更しましょう。
ネスレのマイページから変更できるので、余った時は次のお届け日を変更すれば問題ありません。
来月とかに変更できるので、結構余ったときも大丈夫。
これなら、わざわざ解約しなくても、しばらく使わない時はお届け日を延ばすだけで大丈夫なので安心です。
バリスタ マシン無料レンタル定期便の解約方法
バリスタのマシン無料レンタル定期便を解約する時は、「ネスレ通販コールセンター」に電話しましょう。
ネスレ通販コールセンター
TEL:0120-600-868 24時間年中無休
マイページからは退会・解約ができないので注意しましょうね。
バリスタ定期便の解約方法まとめ
バリスタ定期便は、次の点をチェックしておきましょう!
- 解約金はなし!返却送料だけ
- 3回使えば4回目からはいつでも解約できる
- カートリッジの割引は使えなくなるので注意
定期便は解約もできますが、次のお届け日を延ばすこともできます。
詳しくは「ネスカフェの定期便のお届け日変更方法まとめ」をチェックしてみてくださいね。
以上、バリスタのマシン無料レンタル定期便の解約方法の紹介でした!
詰め替えコーヒーが最大39%OFFで買える
3回使えば解約金なしでいつでも解約可能